USAライス連合会

業界情報
ページ
ハワイアン仕立ての棒いなりSUSHI

ハワイアン仕立ての棒いなりSUSHI

さっぱりとした軽い食感のカリフォルニア生まれ「カルローズ」は、和風から洋風の素材まで、幅広い食材や味付けになじみやすいジャポニカ系中粒種のおコメ。グローバルフードとなったSUSHIの中から、注目のいなりと組み合わせてみました。
パイナップル酢で合わせたカルローズのシャリ飯に、シート状にしたお揚げをアボカドと海老を加え巻いて仕上げた、南国の香り豊かないなりSUSHI です。

材料分量:5本分

お揚げ

  • 油揚げ5枚5本分

  • 白だし30g

  • 200g

  • 三温糖10g

すし酢

  • パイナップル酢30g

  • 米酢60g

  • 10g

混ぜこみ

  • すし酢上記

  • 炊飯カルローズ(1.1倍加水)350g

  • 海老(角切り)70g

仕上げ用

  • 開き海老2枚×5本分

  • アボカド20g×5本分

作り方

  • 1.

    お揚げお鍋に白だし、水、三温糖を合わせてひと煮立ちさせます。

  • 2.

    1の鍋に開いた油揚げを入れて一晩浸みさせます。

  • 3.

    すし酢パイナップル酢、米酢、塩を合わせてすし酢を作ります。

  • 4.

    混ぜこみ1.1倍の水で炊飯した、炊き立てのカルローズに、3のすし酢と角切りにした海老を合わせます。

  • 5.

    仕上げ2の油揚げを広げて、4と、開き海老とアボカドを巻いて出来上がり。

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法