材料分量:2人分
カルローズ(生米)1/2カップ
玉ねぎ(みじん切り)20g
じゃがいも(いちょう切り)40g
いんげん(3cm長さ)20g
EXバージンオリーブオイル大さじ1
コンソメスープ2.2カップ
(水2.2カップに固形コンソメ1個をといたもの)
ジェノベーゼ(市販品)大さじ1
パルメザンチーズ小さじ2
塩、こしょう少々
バジル(あれば)適宜
作り方
-
1.
深型のフライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、じゃがいも、いんげんの順に炒め、カルローズを入れ、米が熱くなるまで炒める。
-
2.
1に温めたコンソメスープを2カップ入れ、沸騰したら、弱火にしてフツフツと沸騰している状態を保ちながら、弱火でカルローズがアルデンテになるまで12〜15分煮る。
-
3.
2の水分が足りないようであれば、残りのスープを入れ、ジェノベーゼ、パルメザンチーズを入れ一混ぜし、塩、こしょうで味をととのえ、器に盛りつけ、あればバジルの葉を飾る。
フライパンひとつで、誰にでも簡単に作れる本格派リゾットです。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- かんたんお手軽レシピ
- サラダライスレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- 茹でるレシピ
- ライスサラダレシピ
- アウトドア料理レシピ
- おコメデザートレシピ
- リゾットレシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ