材料分量:4~5人分(ロリポップ寿司14個、ロリポップ巻き寿司12個)
カルローズ米 (水 360cc)2合・660g
A
りんご酢大さじ3
砂糖大さじ2
塩小さじ2
寿司具
柴漬け・緑の漬物 (みじん切り)各30g
海苔2枚
天然食用色素 ピンク(ビーツ) 付属スプーン10杯
天然食用色素 緑(スピルリナ)付属スプーン2杯
サーモン 6枚 甘海老(小) 15~30尾
イカ(細切り)適量
錦糸卵適量
いくら 大さじ3
胡瓜(スライス) 3枚
トッピング
柚子又はレモンの皮・ピンクペッパー・チャービルなど少々
作り方
-
1.
Aは、合わせて軽くレンジで加熱して溶かし寿司酢を使っておく。
-
2.
ロリポップ巻き寿司を作る1を20gずつ取り出し、ピンクと緑の食用色素をそれぞれに加えて混ぜる。ご飯を200gずつ用意し、ピンクと緑の寿司酢をそれぞれに加えて混ぜる。巻き簀に海苔をおき、ピンクの酢飯を全体に敷き詰め、柴漬けを全体に散らし、手前から巻く。緑も同様に作る。海苔がしっとりするまでおき、両端を落として6等分する。
-
3.
ロリポップ寿司を作る残りのご飯と残りの寿司酢を合わせおく。これを14等分して、ラップに具材とご飯をのせてぎゅっと包み丸める。それぞれのネタで3つずつ作る。最後の3つは、胡瓜を巻き、いくらをのせる。
-
4.
仕上げ全部にアイスの棒を刺す(海苔巻きやキュウリ巻きは、刺しずらければ切り込みを入れてから刺す)。お皿に盛り付け、トッピングを飾る。棒にリボンを巻いても良い。
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ