材料分量:1人分
プティトマト(ハーフカット)20 g
アメーラトマト(ハーフカット)10 g
黄プティトマト(ハーフカット)20 g
ヤングコーン(ハーフカット)5 g
ラディッシュ(スライス)3 g
アンディーブ(千切り)3 g
スナップエンドウ5 g
レッドオニオン(千切り)5 g
ブロッコリー10 g
ベビーアスパラガス5 g
トレヴィス(千切り)5 g
アボカド15 g
ブラックオリーブ(輪切り)5 g
炊飯カルローズ(1.2倍加水)200 g
グリーンペッパーソース40 g
グリーンペッパーソース
卵黄2 個分
ピュアオリーブオイル100 g
アンチョビペースト10 g
レモン果汁5 g
グリーンペッパー水煮8 g
パセリ5 g
作り方
-
1.
ボールに卵黄をホイッパーで混ぜてから、オイルを少しづつ入れて乳化させていきます。
-
2.
1にアンチョビ、みじん切りにしたグリーンペッパー、レモン果汁、パセリを加えて混ぜ合わせてグリーンペッパーソースをスタンバイします。
-
3.
スナップエンドウ、ヤングコーン、アスパラガス、ブロッコリーをボイルします。
-
4.
その他の野菜をそれぞれカットします。
-
5.
どんぶりに炊飯したカルローズを入れて、グリーンペッパーソースを引いてから、3と4の野菜を盛り付けて出来上がり。
【カルローズの炊飯方法】
洗米は一度で十分です(浸漬不要)。加水量は、日本のおコメよりやや少なめ、1.2倍が目安です。炊飯器で通常通り炊飯できます。
洗米は一度で十分です(浸漬不要)。加水量は、日本のおコメよりやや少なめ、1.2倍が目安です。炊飯器で通常通り炊飯できます。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ