材料分量:2人分
ターメリックライス
カルローズ200g
水240g
ターメリック小さじ1
塩小さじ1/2
オリーブオイル大さじ1
スパイス(全て粉末)
カレー粉大さじ1
クミン小さじ1
パプリカ小さじ2
チリペッパー少々
ガラムマサラ小さじ1
鶏肉下準備用
鶏手羽先4本
ヨーグルト150cc
カレー粉小さじ1
塩小さじ1/2
胡椒少々
野菜他
トマト中1個
玉ねぎ中1個
にんにく1欠
おろし生姜小さじ1
カシューナッツ80g
水200cc
バター30g
調味料
塩小さじ1
その他(お好みで)
レーズン適宜
カシューナッツ(お好みのナッツ類でも可)適宜
パプリカ(粉末スパイス)少々
作り方
-
1.
ターメリックライスフライパンにオリーブオイルを入れ、カルローズと、ーメリック、塩を炒めまんべんなく色づける。
-
2.
1が色づいたら火からおろし、分量の水を入れて炊飯器で炊く。
-
3.
バターチキンカレー前日に鶏肉下準備用の材料をすべてビニール袋に入れ漬け込んでおく。
-
4.
カシューナッツをフライパンで乾煎りし、水200ccと共にミキサーで混ぜる。
-
5.
ガラムマサラ以外のスパイスと塩を混ぜ合わせる。
-
6.
にんにく、玉ねぎをみじん切り、トマトは湯むきしてざく切りにする。
-
7.
フライパンにバターを入れ、溶け始めたらにんにく、おろし生姜、玉ねぎを入れ、中火で全体に火が通るまで炒める。
-
8.
7にトマトとスパイス類を同時に入れよく混ぜ、軽く煮立ったら4を入れて混ぜる。
-
9.
一煮立ちしたら前日から漬け込んでいた鶏肉と漬け込み液(ヨーグルト)を一緒に加えよく混ぜる。
-
10.
中火~弱火に調整し、フライパンに蓋(もしくはアルミホイル)をして20~25分ほど煮込む。フライパンの底が焦げ付かないよう何度か様子を見てかき混ぜて下さい。
-
11.
鶏肉に火が通り柔らかくなったらガラムマサラを加え、混ざったら火を止めて完成。
-
12.
盛りつけカレーを器に盛りお好みで軽く振りかける。ターメリックライスはそのまま盛りつけても良いですが、カシューナッツやレーズンを味と食感のアクセントとして添えても美味しいです。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- リゾットレシピ
- アウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- スポーツをする人向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ