USAライス連合会

業界情報
ページ
カレーの湖に浮かぶスタッフドオランダパプリカ

カレーの湖に浮かぶスタッフドオランダパプリカ

玉ねぎと色々なスパイスの旨みを凝縮したカレーソースとカルローズ米とミンチ、特製カレーソースを加えたスタッフィングが絶妙なハーモニーをかもしだします。お口の中で食材1つづつがダンスしますよ。

材料分量:4人分

カレーソース

  • オリーブオイル大さじ2

  • 玉ねぎ1個

  • 生姜1/2片

  • ニンニク1片

  • バター大さじ2

  • 薄力粉大さじ4

  • カレー粉大さじ2

  • 800cc

A調味料

  • ビーフブイヨン2個

  • ケチャップ大さじ2

  • ウスターソース大さじ1

  • クミン小さじ1/2

  • レッドカイエンペッパー小さじ1/2

  • インスタントコーヒー小さじ1

  • ハチミツ大さじ1・1/2

パプリカの器

  • オランダパプリカ(黄色でもオレンジ色でもOK)2個

具材

  • 牛ミンチ(合挽でもOK)250g

  • みじん切りした玉ねぎ30g

  • みじん切りした人参40g

  • カルローズ米(炊いたもの)100g

  • B)カレー粉小さじ1/2

  • B)粉チーズ大さじ1

  • カレーソース(上記で作ったもの)大さじ4

  • 塩麹小さじ1

  • 胡椒適量

  • ピザ用チーズ40g

  • 生クリーム適量

  • カルローズ(炊いたもの)お好み量

作り方

  • 1.

    カレーソース作り玉ねぎ、生姜、ニンニクはみじん切りにし、鍋にオリーブオイルをひき、焦がさないように混ぜながら茶色になるまで炒める。

  • 2.

    一旦火をとめ、バターと小麦粉をくわえよく混ぜ合わせ炒める。

  • 3.

    カレー粉を加え、よく混ぜあわせ、香りがでてきたら、水300ccを加えよくとかす。

  • 4.

    残りの水を加え、Aの調味料を全ていれ、煮立て、沸騰したあくをとりながら弱火で20分ほど焦がさないように煮込む。最後にバーミキサーでなめらかになるまで撹拌したらカレーソースの出来上がり。

  • 5.

    パプリカの器パプリカを5分ほど茹で、よく水きりして、冷ましたら、半分に切って種とへたをとっておく。

  • 6.

    具材作り玉ねぎと人参をみじん切りにし、ラップをしてレンジ加熱で1分半。

  • 7.

    ミンチと6の玉ねぎと人参を炒め、塩麹、胡椒を加え味をととのえる。

  • 8.

    別ボールに7の具と予め炊いておいたカルローズ米、Bの調味料、4のカレーソース大さじ4を加え、全体を混ぜる。

  • 9.

    5のパプリカの器に、8の具を詰め、ピザ用チーズをその上にのせ、トースターにいれ、チーズが焦げ目がついたら、できあがり。

  • 10.

    盛りつけお皿にたっぷりと4のカレーソースをかけ、真ん中に9のパプリカをのせ、最後に生クリームでまわりに模様をつけ、召し上がれ。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2012」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法