USAライス連合会

業界情報
ページ
ケーキ風☆スープビシソワーズカレー

ケーキ風☆スープビシソワーズカレー

ご自分でお好きに可愛くデコすることで、お子様も楽しめます。
カルローズは冷たくても軽い食感で美味しいので、冷たいお米に冷たいカレー味のビシソワーズをあわせてみました。
お野菜もいっぱいとれるので、1皿で栄養満点です。

材料分量:1人分

スープ

  • ビシソワーズ200ml

  • カレー粉小1/2

ライス

  • 炊飯カルローズ100g

人参マッシュポテト

  • 人参のすりおろし30g

  • ジャガイモ(マッシュしたもの)150g

  • バター大2

  • 牛乳1/3カップ

  • 小1/4

  • こしょう適量

  • ※50g程度使用します。

トッピング

  • コーン缶詰20~30g

  • 小ネギ3g

  • ミニトマト3個

  • オクラ2本程度

作り方

  • 1.

    カルローズ米は炊飯後冷やしておく

  • 2.

    人参マッシュポテト鍋にバターをひいて、人参のすりおろしとマッシュしたじゃがいもと牛乳で程よい固さになるまで火にかける。

  • 3.

    冷やしておく。(全量は使用しません。)

  • 4.

    トッピングオクラは塩少々をいれた熱湯でゆでて輪切りに。

  • 5.

    小ネギは輪切りに刻んでおく。

  • 6.

    ミニトマトは、おしりの部分を使って包丁でハート型に。

  • 7.

    カレービシソワーズビシソワーズを火にかけ、にカレー粉を入れて溶けたら冷蔵庫で冷やす。

  • 8.

    盛り付けセルクルにカルローズ米をつめ、その上に人参マッシュポテトをつめる。

  • 9.

    マッシュポテトの上に、オクラとコーンをのせる。

  • 10.

    さらにその上にカルローズ米。

  • 11.

    セルクルをとって、残ったマッシュポテトを下段のカルローズ米の上までの脇と上に塗る。

  • 12.

    オクラやコーン、ミニトマトでトッピング

  • 13.

    まわりにカレービシソワーズを流しいれ、余ったトッピングと小ネギをちらして完成。

※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。

こんなレシピも人気です

カルローズの基本の調理法カルローズの基本の調理法