材料
ご飯300g(炊飯の分量:1.3倍加水)
焼き海苔1枚
アボガド1/8個 棒状に切る
きゅうり1/4本 せん切り
かにかま2個 ほぐしておく
とびっこ適宜
大葉適宜 細切り
A 【すし酢】 お好みで塩適宜
いり胡麻(白)大1
酢大2
砂糖大1・1/2
作り方
-
1.
Aを合わせご飯にまんべんなく混ぜ、冷ましておきます。
-
2.
巻き簾の上にラップを敷きのりをのせ、すし飯を広げる。
-
3.
2に炒り胡麻を振りかける。
-
4.
3をのりが表にくるように裏返し順に具材をのせていく。この時に具材を中心よりもやや手前にのせるのがポイントです。
-
5.
巻き簾と一緒に具を包み込む様にしっかり巻きます。
-
6.
お好みの大きさにカットしまわりにとびっこと大葉をあしらい器に盛り付け出来上がりです。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
料理名で選ぶ