ガンボは、フランス語(GOMBO)で「オクラ」のこと。
魚介や鶏肉等をベースとしたスープで、オクラやお好みの香味野菜等を煮込んで作ります。
フランスやスペインの食文化を背景に持つ人々が暮らすアメリカルイジアナ州伝統の家庭料理です。
ジャンバラヤと同じケイジャンスパイスを使用する濃厚でスパイシーな具沢山スープと一緒に
「おコメ」を使用するのが特徴で、最近、日本でも注目のメニューです。
具材を変えて、様々なバリエーションが楽しめます。
チキンまたはターキーをアンドゥイユまたは他のスモークソーセージと組み合わせて使用し、こちらはルーとフィレパウダーを使用して画像はここから いるレシピが多いです。
カキ、エビ、ザリガニ、カニの組み合わせで作るガンボ。シーフードガンボは、ルーとオクラの組み合わせが主流です。
アメリカ南部発祥の「ガンボ」は、ヨーロッパやアフリカなど様々な文化圏から移民としてやって来た人々によって融合した料理、一つの鍋にいろいろな文化と歴史が詰まった特別な料理です。
ご紹介している動画では、4 世代以上にも渡って継承され続けた「ガンボ」と、それを支えるアメリカの水産業・農業のサステナブルな取り組みを紹介しています。互いの文化を受け入れることですべての人々が幸せになれる食卓となっています。
ガンボを巡る“料理と食材文化のツアー” を、地元で4世代に渡りレストランを続けるチェイス家のシェフがナビゲートします。
チェイス「ガンボは我々にとって、人との繋がり。バースデー・サンクスギビング・クリスマスなどの集いを祝い、楽しむ食事として大きな意味を持ちます。ガンボはお互いに対話し、関係を深めることの象徴です。」
ニューオーリンズのガンボは、おコメ、エビやワタリガニ、さまざまな種類のソーセージなど、多様な文化と高品質のアメリカの食材を融合させることで人々を結び付けています。
アメリカ農務省(USDA) は、アメリカの農作物の伝統と品質の高さを世界に向けて紹介する最新のビデオを制作、ルイジアナ州の郷土料理「ガンボ」を通してアメリカの食文化と、食材を提供する生産者にフォーカスしたストーリーを、ソーシャルメディアチャンネル「DeliciouUS!」で公開しました。
おうちでもガンボを作ってみたい…そんな方のために、とっておきのガンボレシピを紹介します。
キャンベルの濃縮缶スープを利用した、生のおコメから作るお手軽「ガンボ」です。ポイントは、おコメを炊飯せずに生のまま炒めてスープと合わせること。軽い食感でスープにわせてもべたつかず、アルデンテともいえる粒感が感じられる「カルローズ」の特長を活かしたスープご飯です。
キャンベルの濃縮缶スープシリーズ「ごちそうスープ」を使用することで、ルー作りの手間が省けて味付けも簡単、材料もシンプルで作りやすいレシピです。
フィーストインターナショナル株式会社代表取締役・料理家
外食チェーン、食品メーカー、流通業界をフィールドとして様々なメニュー開発業務を行う。
服部栄養専門学校(2002年~2003年)、戸板女子短期大学(2006年~2014年)で非常勤講師、各種料理教室、セミナーなどでも講師を務める。
雑誌、企業広告パンフレットなどの料理作成や撮影も行う。
フライパンで自宅にある材料を使い作れる簡単な一品。
鴨(鶏)をパリッと仕上げ、ハムソーセージも
しっかり焼き上げることでスープとうまく調和が
とれた旨味たっぷりの仕上がりに。
細かく刻んだ香味野菜と香り高いスパイス、ほろ苦さと
濃い旨みのルーに牡蠣と鴨をジューシーに焼き上げたものを添え、
仕上げにネギ、唐辛子とレモンの酸味で、味を整えました。
ポイントは、各素材を一番美味しい状態に仕上げるべく、
スープ部分と具を別々に火入れすることです。
1986年、東京生まれ。調理専門学校を卒業後、シドニー「Tetsuya`s」「タパス モラキュラーバー」で修行を積む。
2014年より「サーモン・アンド・トラウト」にてシェフを務める傍ら、新宿のレモンサワー専門店「The OPEN BOOK」をプロデュース。
雑誌「RiCE」の編集にも携わる。2019年社員食堂「UB1 table」タイ料理 「Chompoo」「restaurant RK/REVIVE KITCHEN THREE AOYAMA」2020年「二足歩行 coffee roasters」を多数のレストラン企画プロデュースを手がける。
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報
店舗情報