

プロのシェフの方を対象とした、第2回「カルローズ」料理コンテスト2014の入賞レシピです。
井上 慎二シェフ(株式会社アクアプランネット ブラッスリー&ワインカフェバズ梅田店)の作品です。

| カルローズ米 | 100g |
| 賀茂茄子 | 2ヶ |
| 帆立 | 12ヶ |
| おかひじき | 50g |
| 牛乳 | 200cc |
| パプリカ(赤・黄) | 各1/4ヶ |
| キュウリ | 1本 |
| オリーブ油 | 適量 |
| フランボワーズ酢 | 30cc |
| タイム | 適量 |
| サフラン | 少量 |
| ターメリック | 少量 |
| ナツメグ | 少量 |
| ガラムマサラ | 少量 |
| コショウ | 少量 |
| チリパウダー | 少量 |
| カイエンヌペッパー | 少量 |
| パセリ | 少量 |
カルローズ米をサフラン水で約13分(アルデンテ)にし、ザルにあけ、冷ます。
賀茂茄子を縦1/2にカットし、表面にオリーブ油、タイムと共に180℃オーブンに入れ(約30分)ミックススパイスと共にミキサーで果肉を回し、ペーストにする。
,
を合わせ、パプリカは5mm角にカットしたものを加え、塩、コショウ、オリーブ油、フランボワーズ酢で味を調える。
帆立貝を両面グリルにし、串に刺す。
の残ったゆで汁に牛乳を加え、温めてバーミックスでムース状にする。
賀茂茄子のくりぬいた皮に
のサラダを詰める。
さっと茹でたおかひじきを皿に敷き、賀茂茄子サラダ、帆立貝を置き、ソースをかける。パプリカパウダーを周りにかける。
プロのシェフの方を対象とした、第2回「カルローズ」料理コンテスト2014の入賞レシピです。
井上 慎二シェフ(株式会社アクアプランネット ブラッスリー&ワインカフェバズ梅田店)の作品です。

| カルローズ米 | 100g |
| 賀茂茄子 | 2ヶ |
| 帆立 | 12ヶ |
| おかひじき | 50g |
| 牛乳 | 200cc |
| パプリカ(赤・黄) | 各1/4ヶ |
| キュウリ | 1本 |
| オリーブ油 | 適量 |
| フランボワーズ酢 | 30cc |
| タイム | 適量 |
| サフラン | 少量 |
| ターメリック | 少量 |
| ナツメグ | 少量 |
| ガラムマサラ | 少量 |
| コショウ | 少量 |
| チリパウダー | 少量 |
| カイエンヌペッパー | 少量 |
| パセリ | 少量 |

カルローズ米をサフラン水で約13分(アルデンテ)にし、ザルにあけ、冷ます。
賀茂茄子を縦1/2にカットし、表面にオリーブ油、タイムと共に180℃オーブンに入れ(約30分)ミックススパイスと共にミキサーで果肉を回し、ペーストにする。
,
を合わせ、パプリカは5mm角にカットしたものを加え、塩、コショウ、オリーブ油、フランボワーズ酢で味を調える。
帆立貝を両面グリルにし、串に刺す。
の残ったゆで汁に牛乳を加え、温めてバーミックスでムース状にする。
賀茂茄子のくりぬいた皮に
のサラダを詰める。
さっと茹でたおかひじきを皿に敷き、賀茂茄子サラダ、帆立貝を置き、ソースをかける。パプリカパウダーを周りにかける。