材料分量:2人分
ご飯
炊飯カルローズ(少し水を多めにして炊いたもの)200g
タレ
ピーナッツ15g
クルミ15g
すり胡麻小さじ1
カレールー(甘口)10g
お湯(ぬるめ)大さじ3
砂糖大さじ2
お助けグッズ
割り箸2本
アルミフォイル適量
サラダ油適量
サランラップ適量
作り方
-
1.
つけだれ作りすり鉢にピーナッツ、クルミをいれ、細かくつぶす。
-
2.
つけだれ作りカレールーを細かく刻み、別の容器にいれ、お湯を加え、溶かす。
-
3.
つけだれ作り1)に2)をいれ、すり胡麻も加え、よく混ぜる。
-
4.
五平餅の成形ごはんを温め、めん棒などで8割ほどつぶしす。
-
5.
五平餅の成形サランラップにご飯をのせ、真ん中に割箸におき、小判型になるように手で形作る。
-
6.
最後の仕上げ割箸の出ている部分をアルミフォイルでおおって、鉄板の上にひいたアルミフォイルにサラダ油を下にぬってからトースターで両面少し色がつく程度焼く。
-
7.
最後の仕上げ片面につけだれをぬり、トースターで少し焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。
※このレシピは「カルローズ 夏カレー eレシピコンテスト2011」応募者のものです。一般の方のレシピをほぼそのまま紹介していますので、調理の際はあくまでも参考としてご覧ください。
こんなレシピも人気です
カルローズレシピ検索
ジャンルで選ぶ
- KEITAさんが作るカルローズ簡単レシピ
- おコメデザートレシピ
- かんたんお手軽レシピ
- 茹でるレシピ
- 夏にピッタリのレシピ
- サラダライスレシピ
- ライスサラダレシピ
- アウトドア料理レシピ
- リゾットレシピ
- 小雀陣二さんが作るアウトドア料理レシピ
- アスリート向けレシピ
- 炊き込みご飯レシピ
- スマートにワンプレートレシピ
- アメリカのソウルフード ガンボ料理レシピ
- カルローズを使ったカレー
- プロフェッショナル向けレシピ
- プロ納得の本格レシピ
- 奥野義幸さんが作るアメリカ食材を楽しむ料理レシピ
- 秋元 薫さんが作るカルローズ簡単レシピ
- sachiさんが作る簡単アメリカ料理レシピ
- カルローズジャンバラヤ
- スポーツをする人向けレシピ
- 森枝 幹さんが作る簡単&本格ガンボレシピ
料理名で選ぶ